子供が喘息なので掃除には気を遣っていて、布団にも掃除機をかけています。それなのになかなか改善しないのですが…

布団に掃除機をかけるのはあまり良くありません。たしかに布団の中には目に見えないホコリやダニの死骸などのアレルゲンが沢山ありますが、それを掃除機で吸い出すことによって、掃除機のモーターから部屋中にそれらを撒き散らすことになるのです。一見綺麗になっているように見えても、かえって家中を汚してしまい、どんなに高性能の掃除機を使っても残念ながら変わりないのです。掃除機を使うときは出来る限りの換気をして、掃除機ばかりに頼らず拭き掃除を徹底してください。布団は、やはり天日干しが一番です。出来る限り太陽に当ててきちんとはたくこと。その時、はたいたほこりが室内に入らないようにしてください。雨が続く時などは布団乾燥機を使うのも良いかもしれませんが、昔ながらの掃除の仕方をされるのが一番良いと思いますよ。普段使わない布団は圧縮袋を使用して、使う3日くらい前から天日干しすることをお勧めします。