花粉症だけでなく、アレルギーは花粉やダニ、食べ物などが原因と言われていますが、本当はもっと深いところにあるのです。昔は今ほどアレルギー疾患を抱えている人は多くありませんでした。現代人の免疫力が低下してしまった結果がアレルギー体質なのです。免疫が低下した原因の一つには予防接種や抗生物質が多く使われて病気にかかることが少なくなったこと、また除菌剤や殺虫剤などの普及で雑菌が減り、免疫力の出番がなくなってしまったことが関わっていると思います。雑菌と戦う機会が減ってしまった免疫力はいざ病原菌が身体に入ってきたときに身体を守ることができません。そこで身体は花粉などの雑菌でないものを雑菌としてとらえ、アレルギー症状を出して免疫力を向上させようとしているのです。ですから、ここで対症療法で症状を抑えてしまうといつまでも免疫力が上らず、毎年花粉に悩まされるだけではなく、将来もっと重大な病気に罹りやすくなってしまうのです。だからといって花粉症は辛いものです。なるべく薬に頼らずにマスクや眼鏡などで花粉を防ぐ工夫をしてみてください。